top of page

あとがき 大保江冬麗

  • ritspen
  • 2020年7月30日
  • 読了時間: 1分

 どうも。大保江冬麗です。面倒なペンネームもようやく漢字変換で出てくれるようになりました。

 さて、今回の作品も高校時代に書いたもののリメイクになります。マジで課題多すぎて新作など作っている場合ではありませんでした。私の積みゲーと積み本もさらに積み重なること山のごとし。

ところで、過去の私はほんとに何を思ってこんな物語を書いていたんでしょうかね。文体的に近代の作品の雰囲気に似せているので、おそらく夏目漱石の「こころ」にでも影響されたのでしょう。わかりやすい奴です。まぁ、ここはいいんですよ。

問題なのは内容ですよ。えぇ、内容です。内容ですとも。面倒なので詳しくは書きませんが。

 まぁ、今回もバッドエンド? ではないと思っていますが、何とも言えない暗い話になっちゃいましたねー。なんでなんですかねー。

 ハッピーエンドを書くという話は何処へ。だいぶ遠い話になりそうです。これからも暗い話はお任せあれ。

 今回はこんなところで。またね。

最新記事

すべて表示
あとがき 一遼次郎

シナリオゲーとかにある分岐っぽい選択肢、とても好きです。(分かって)

 
 
 
あとがき 洛葉みかん

お久しぶりです、洛葉みかんです。2020年度は色々ありまして作品が全く出せていなかったのですが、今回はちゃんと出すことができてハッピーです。 さて、今回はかつてヒーローに憧れていた少年とヒーローを目指す少女の物語。まあベタベタのベタですが、僕はそういうのが好きです。楽しいか...

 
 
 
あとがき 椎名南瓜

あとがき      椎名南瓜 ヒ○マイの海軍さんリスペクトなタイトルですね。(知らない人はググってね)(ググらなくていいよ) 今回の小説は「もし自分が今の名前じゃなかったら、もし自分で名前を決めることができたら」という思い付きからスタートしました。...

 
 
 

コメント


​グレート エスケープ

ご意見などお気軽にお寄せください

メッセージが送信されました。

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page