top of page

​主な活動

1971年創部(と思われる。HP管理者の知る限りではあります)
合評会や読書会、季刊誌の発行などを主な活動としています。

・合評会・読書会
 合評会は主にリブロ・炬火発行前後に行われます。部員の作品を読み、感想 や意見を交換します。
 作者も、読者も自分の読み方、書き方を振り返る良い機会になります。
 読書会はプロの作家の作品を読み、感想や意見を交換します。

・Libro(リブロ)
 春、夏、冬の年三回、部員から作品を募り、発行している無料の季刊誌です。
 最新号「リブロVOL55」、現在は次巻鋭意執筆中!
 立命館大学、清心館、存心館、以学館のロビーやラウンジで配布しています。
 また、PENクラブのボックスにも余分を置いています。

・炬火(キョカ)
 年に一度、毎年秋に発行している有料の季刊誌です。(一冊100円)
 最新号 「炬火52」
 部員の作品の中から、投票によって選ばれた作品のみが掲載されます。

・新入生文学賞
 年に一度、新歓期にクラブ内外の新1回生を対象に行っています。
 見事選ばれた方には豪華賞品もあります。

講演会
 毎年PENクラブがプロの作家さんをお呼びして開催している講演会です。
 詳しくはリンク先を参照してください。
 
合宿
 毎年PENクラブが親睦を深めるために行っている合宿です。
 詳しくはリンク先を参照してください。

Twitter

ご意見などお気軽にお寄せください

メッセージが送信されました。

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page